当ブログをお読みの皆さまの関心事は、どうしたらお得に旅行が出来るかではないでしょうか。 私自身も手頃な値段で満足感のある旅行をする為に、ポイント還元の多い予約サイトを複数比較したり、割引率の良いクーポンがないか探したりしています。 そうして…
今回は石垣島にあるルートイングランティア石垣の紹介です。 新婚旅行で訪れた石垣島ではANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾートにも泊まったのですが、本島での結婚式を終えてからルートインにも宿泊をしていました。 シティホテル→リゾートホテル→ビ…
那覇市内には多くのホテルがありますが、今回那覇滞在中に利用した那覇東急REIホテルは交通の便が良すぎるホテルとしてオススメです。 那覇市内のホテル選びの参考になれば幸いです。 どんなホテル? どこにある? 客室について 朝食 那覇バスターミナルから…
3月某日、千葉県の房総半島南側にある館山・鴨川といったエリアへ行きました。 首都圏にこんなに自然豊かな場所があるとは!と地方出身者としてはまた新たな発見があったので、房総半島旅行検討中の方の参考になれば幸いです。 千里の風の紹介 千里の風おす…
沖縄での結婚式を終えた後、新婚旅行として石垣島に滞在していました。 traveladviser-tabiodori.com 数ある宿泊施設の中で私が選んだのはANAインターコンチネンタル石垣リゾートです。 石垣島での宿泊先人気ランキングでは常に上位で、JTBなどの大手旅行会…
2022年11月、沖縄にあるハイアットリージェンシー瀬良垣アイランドに宿泊してきました。 今回はただの旅行ではなく、ホテル内の瀬良垣島教会での挙式のための滞在でした。 沖縄ウェディングについての詳細は別記事にて紹介しますので、この記事ではホテルの…
7月某日、埼玉県にある首都圏外郭放水路の見学へ行ってきました。 gaikaku.jp 目玉は通称【地下神殿】とも呼ばれる巨大な地下調圧水槽なのですが・・ https://gaikaku.jp/より なんと私が行った日は、前日に大雨が降った影響で治水設備としてフル稼働中! 雨水…
先日、前職の同僚からJTBのダイナミックパッケージの下期商品が発売されたと連絡がありました。 JTBのダイナミックパッケージに知りたい方はこちらどうぞ traveladviser-tabiodori.com 2022年2月に沖縄へ行こうと思っていたのですが、コロナの影響で11月に延…
高知旅行では室戸岬を訪れました。 行く前は「風光明媚な景勝地でしょ!」くらいに思っていたのですが、考えが変わりました。 確かに見応えある風景があるのですが、それは副産物であり、室戸岬は地球のダイナミズムを感じられ、なぜ高知が出来たのか?さら…
高知旅行で必ず訪れたいのはひろめ市場です。 小規模な飲食店が集まった施設で、高知グルメはここで網羅できるとも言えます。 しかし、観光客だけでなく地元の人にも愛されるひろめ市場では、座席の確保に苦労することでしょう。 というのも、ひろめ市場の座…