北海道
7月某日、札幌の友人を訪ねる予定の妻からの相談。 ーーーーーーーー 妻:「今週末札幌行く時ね、富良野に行きたいんだけど日帰りで行けるかな?」 私:「うーん、日帰りかぁ・・・。レンタカーで札幌から日帰りしたことあるけど、長距離運転疲れたし、オススメ…
2020年11月上旬に利用したプレミアホテルTSUBAKI札幌の宿泊体験記のご紹介です。 和洋中3つのレストランを備え、札幌市内にありながらも繁華街から少し離れた立地ののホテルは、密を避けて食事を楽しみたい方にオススメです。 ホテル内レストランでの食事が…
先日、とある宿泊施設の営業担当の方と地方誘客について盛り上がりました。 ホテルの営業担当の方と久しぶりにお会いし、小1時間ほどお話しました。テーマは「どうしたら地方へ誘客できるか?」私はある地方空港同士の新規路線と、空港からの観光モデルルー…
函館旅行で訪れた観光地の紹介をします。 今回初めて訪れた場所がありましたので、備忘録的な意味を込めてまとめてみました。 函館奉行所~五稜郭公園の歴史を学べる資料館 立待岬~津軽海峡と函館山の裏の顔を見る 函館山の夜景~オススメは日没前! 最後に…
12月某日、函館湯の川温泉にあるプリンスホテル渚亭に宿泊しました。 渚亭は各旅行社の予約サイトやパンフレットでも高評価と紹介されており、以前から気になっていたホテルです。 泊まってみてわかったのは、眺望自慢の温泉・美味しい食事・おもてなしのサ…
以前、伊丹空港から蛍池駅まで歩いてみた様子をお届けしました。 tabiodori.hatenablog.com これは、駅から空港までの一駅が比較的近いのに200円かかるのはコスパが悪いのでは?との疑問から、実際に検証した当ブログの迷物?です。 その第二弾として、新千…
7月某日、北海道に住んでいる親族訪問をかねて帯広へ行って参りました。 その際に十勝川温泉第一ホテルに宿泊してきましたので、その様子をご紹介します。 www.daiichihotel.com ホテル概要 アクセス 宿泊した部屋 温泉 小咄:モール温泉とは? レストラン …
今回は北海道を特急列車で移動する方へのお得情報です。 道内の特急列車の中でも、函館ー札幌のスーパー北斗や、札幌ー旭川のカムイといった札幌発着の特急列車は北海道内の長距離移動にもオススメです。 しかし、北海道内のJRは運賃・特急料金が他のJR線と…