トラベルアドバイザーと旅マエ・旅ナカを考える

旅行会社スタッフが、誰でも旅行を楽しめるよう、困ったことが起きたときにどうしたらよいか、お得な旅行にするヒント、旅行体験記など書いています。

国際線と同時予約なら片道0~5,000円で国内線に乗れます

こんにちは、たびおどり(@tabiodori)です。

 

前回の海外航空券の座席指定に続き、海外航空券の予約について解説です。

 

海外航空券を購入する際に、皆さんどのように探していますか?

 

主要な空港から国際線が沢山飛んでいる成田・羽田空港や、中部国際空港関西空港からで検索していませんか?

 

これらの空港が近い方は良いのですが、地方から行かれる方は一緒に国内線の予約をするのがオススメです!

 

オススメ理由と、国内線と国際線の同時予約の方法をご紹介します!

 

こんな人に読んでほしい

地方から海外旅行に行く

航空券をお得に買いたい

 

 

国際線と国内線を同時予約するメリットは?

国際線と一緒に国内線を予約することで大きく2つの良い点があります。

1つはブログタイトルにしているように、国内線がお得になることです。

2つめは、国内線が国際線と見なされることです。

 

2つめはイメージしにくいところもあると思うので、さっそく解説していきます。

 

 

国内線をお得に!

地方から都市部の国際空港に移動して国際線に乗る場合は、国内線も国際線と一緒に予約するのが断然オススメです。

 

アドオンと呼ばれる国内線の特別運賃が設定されており、お得に国内線に乗ることが出来ます!

 

実際に私が調べた中ですと、日本航空である日の新千歳ー羽田経由ーシンガポールで検索すると、片道64,500円でした。

f:id:tabiodori:20191110001532j:image

 

これを同じ日の、羽田ーシンガポールで検索すると59,500円でしたので、新千歳ー羽田が5,000円で乗れるです。

f:id:tabiodori:20191110001553j:image

 

同じ便を国内線だけで検索すると14,060円でしたので、9,000円近くお得です!

f:id:tabiodori:20191110001607j:image

 

 

国内線が国際線と見なされる

アドオンは国際線の一部とみなされるため、手荷物の重さや個数の規定が国際線基準になります。

また、国内線が悪天候などで欠航してしまった場合は、国内線の欠航を理由として旅行のキャンセルや便変更ができます。

 

どういうことか、1つずつ解説してまいります。

 

手荷物規定が国際線基準なので手荷物沢山でも安心

シンガポールでお土産に大量のTWGの紅茶を購入し、スーツケースの重さが22キロになっていたとします(苦笑)

日本航空のエコノミークラスは、国際線は23キロまでが無料で受託手荷物として預けられますが、国内線は20キロまでのためこのまま帰国すると、羽田から新千歳へ帰るときに超過料金が発生します。

しかし、予約時に新千歳までで予約をしていると国際線と同じ基準になり、羽田ー新千歳は23キロまで無料となるのです。

 この国際線基準の荷物については、国内線の機材によって適応されないこともあるようです。例えば、荷物室が狭いボンバルディアのプロペラ機運行時は要注意です。

 

国内線が欠航しても安心 

新千歳から羽田乗り継ぎでシンガポールへ行く場合、新千歳が大雪の影響で羽田行きの飛行機が欠航してしまったとします。

残念な事に予約便の前後便も全て欠航となり、どうにも羽田へ行くことが出来ないようです。

この場合は、新千歳ー羽田も国際線の一部とみなし、もし旅行を取りやめるのであれば、全額返金が受けられます。

また、翌日の飛行機などに空きがあれば、新千歳ー羽田ーシンガポールの全ての飛行機を振り替えして貰うことが可能です。

もし、新千歳ー羽田は国内線で別予約をしていると、国内線と国際線の利用区間はあくまでも別とみなされ、羽田に間に合わないのはお客様都合の乗り遅れとされてしまいます。

 

日本航空全日空であれば、アドオンでなくても言えば振り替え対応してくれそうですが、LCCや、国際線と国内線の利用会社が異なる場合はおそらく対応してくれないと思います。

 

アドオンの予約はどうするの?

アドオンの予約方法はとても簡単。上記の例だと、新千歳発・シンガポール着で検索するだけです。自動的に乗り継ぎの良い便と、アドオン料金込みの検索結果が出てきます。

 

国内線は羽田着、国際線は成田発のような、東京で乗継となる場合も条件が合えばアドオン付きで出てきます。

これは伊丹・関空乗継でも同じですので是非活用ください。

 

ちなみに、国際線と国内線は同じ航空会社利用が条件です。

国内線日本航空、国際線全日空と利用する場合は個別に取るしかありません。

 

しかし、同じアライアンスの航空会社であれば航空会社が異なっていてもアドオン適応されます。

例えば、国内線は日本航空、国際線はキャセイパシフィック航空の組み合わせは同じワンワールドなので可能です。

国内線全日空、国際線シンガポール航空も同じスターアライアンスなので可能です。

 

 

まとめ

以上、海外航空券の購入時は、国内線も同時予約しましょうのお話でした。

 

皆さまの海外旅行の参考になれば幸いです。

 

 

今後も色んな解説を読んでみたい!と思ったら読者登録お願いします☆

 

役立つ情報はブログ以外にツイッターでも更新していきます。

フォローよろしくお願いします!

twitter.com